この松尾寺、かなり高い位置にあり、駐車場自体にたどり着くまでにエンジンが悲鳴を上げるのですが、さらに階段を登るので見える景色は素晴らしいです
まだ紅葉の季節にははやいようです
とは言っても、実際にこの写真を撮影したのは11月3日なので投稿している今は、奈良県にも見頃の場所も数か所あるようです
少し色付いている葉はありましたけどね
午前に行ったので影が印象的でした
こういう苔もいいですよね
駐車場から松尾寺までいく階段の途中には苔以外にもシダなどが生息しています
この薔薇は色あいが可愛いので撮影してみました
なんとも言えないグラデーション綺麗ですよね
ですがもちろん棘があります笑
何度も刺さりかけました汗
水やりの直後だったようで
水滴が反射していて綺麗でした
でもなかなか写真におさめるのは難しいですね(泣)
この訪れた日「11月3日」は厄除観音特別開扉でしたのでせっかくなので見てきました
住職さん?に詳しく説明していただき全く知らない自分でも理解することができました
奥が深いですね
実は薔薇を撮りに行ったわけでも、厄除観音特別開扉に合わせて言ったわけでもなかったのでなかなか幸運でした