https://c5bt.net/weblog/convenient/useful/wot-mod.html【9.19対応】World of Tank おすすめ Mod を紹介してみる
広告
Wot http://worldoftanks.asia/ のModをバージョンが上がるたびに探すのが非常に面倒だということで、自分の備忘録として残しておこうと思います
なお、Modは自己責任で使用してください
もしトラブルが発生しても一切責任をとりません
追記
2016年8月19日一部おすすめMod入れ替え
2017年7月26日Mod入れ替え、リンク修正
※画像をクリックすることで、そのModのサイトに飛ぶことが可能です
対応していないバージョンのModは入れると高確率で不具合が起こります(アイコン系音声系は除く)、また実際にプレイする前に戦闘訓練などで動作確認はしておいてください。
照準Mod
J1mB0’s Crosshair Mod
実況動画とかでもよく使われている非常にシンプルな照準Modで、体力と装填時間が見やすく表示されています。
Deegies sight
かっこ良いロボットにでも乗っているかのような照準Modです。少し重い気がしますが、味方の砲や照準時間などもわかるので非常に便利です。
便利系・ガレージMod
パスワード保存
XVMと組み合わせることによって、自動ログインも可能です。セキュリティ的には少し不安がありますので注意も必要です。
XVM
AutoEquip
三種の神器、カニメガネ、迷彩、工具箱等をわざわざ乗る戦車を変えるたびに付け替えなくても、自動で移動してくれます。
音声・サウンドMod
WWIIHWA
WarThunderなどの有名ゲームから集めてきた音声Modらしいです。バージョンアップ時の対応が非常に早いので助かります。
ガルパン
あの有名アニメ、ガルパンの公式音声Modです。特にノンナさんのロシア語がかっこ良いです。非公式ですが、全員バージョンもあります。
にいろいろな音声Modが紹介されているので是非ご覧ください
戦闘補助
Autoaim indication
右クリックすると近くの敵に自動照準してくれます。移動中とかに照準するのは非常に難しいので助かりますね。また照準していると、照準している車輌名も表示してくれます。
Damage indicator
敵の砲弾がどこから飛んできているのかが正確にわかります。また装填時間の目安も表示されているので回避行動などの時に便利です。
Mod enemies’s direction indicator
敵が発見されると画面上に方向を表示してくれます。なお敵が発見された場所と自車両の距離なども表示されるので、急接近されても対処できる場面が増えます。
SafeShot
味方を誤射するのを防ぐModです。又、死亡した敵に撃ってしまうのを防ぐ機能も搭載されています。
Smooth Scope Zoom
普通よりも高倍率ズームが可能だったり、ズームの段階を自分で設定することができます。
Battle Assistant
言わずと知れた有名Mod、自走砲を別視点から打つことができます。これにより障害物があっても少し当てやすくなります。
総HP表示
味方や敵の総合HPを表示させることができます。試合終盤などの状況判断に利用する機会が多いです。
車両アイコン
Pogs contour icon mod
多くの情報が凝縮されたアイコンModです。デザインも様々あり、好みに合わせて選択することも可能です。
Druid’s Icon MOD
ガレージの車両の画像がアイコンとして表示されます。車両だけではなく、種類の判別もつきやすいので自分も愛用しています。
ログ・チャット
Xft DamagePanel + integrated hitlog
受けたダメージや与えたダメージのログが画面上に残ります。与えたダメージの合計や、受けた砲弾の種類なども確認可能です。
Chat Scrolling
チャットにスクロールバーがついて、過去のチャットを見逃しても遡られるようになります。
Increase Chat Font Size
チャットの文字が大きくなります。シンプルですが見落とす回数が自分は激減しました。
その他
No fog
遠くに表示されている霧をなくすことができるので少しパフォーマンスが向上します。
Color Messages and Session Stats
試合ごとのWN8数値や取得したお金など便利な情報が追加されます。
Aslain’s XVM Mod + ModPack
Modの寄せ集めパックです。バージョンアップごとにModを入れるのが面倒な方などにおすすめです。
※このModPackの中に上記で紹介したModが含まれていることもありますのでご注意ください
以上です表記ミスなどがあればお知らせいただけると助かります。
それではパンツァー・フォー!良き戦車ライフを!
広告
こちらの記事もおすすめです
青春18きっぷ,北海道&東日本パスを使って青函トンネルを新幹線で渡る方法
9分 4823文字
2,535回
タイ旅行に行く前に知っておくと良いこと!
9分 4823文字
313回
ブラインドタッチ習得手順
9分 4823文字
343回
家の中でiPhoneをなくした時に見つける方法!
9分 4823文字
391回
最新情報をお届け!
コメント